【講師プロフィール】
3歳よりピアノを始める。
埼玉県立芸術総合高等学校音楽科を経て、国立音楽大学ピアノ科卒業、並びにアンサンブル・ピアノコース第1位修了。
第15回栃木県ピアノコンクールG級金賞及びShigeruKawai賞受賞、ShigeruKawai賞受賞者記念コンサートに出演。
第27回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門全国大会入選。
第72回TIAA全日本クラシック音楽コンサート入選、東京サントリーホールにて演奏、他多数。
ふるさと新座館ホールにてピアノリサイタル、やなか音楽ホールにてヴァイオリンとのデュオリサイタルを開催。
所沢ミューズ大ホールにて所沢商工会議所の会報誌(Sora)の取材でパイプオルガンを演奏。
他、ヴァイオリンやフルートとの室内楽コンサートなど演奏活動中。
これまでにピアノを今井顕、野牧幹代、野牧愛の各氏に、室内楽を今井顕、三木香代、蓼沼明美の各氏に、ピアノ連弾を斉藤美紀氏に師事。マキシム・モギレフスキー氏による特別レッスンを受講。
現在はソロ、室内楽など演奏活動を続けながら、後進の指導に力を入れている。
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導会員。